TOP もつ鍋とは

もつ鍋とは

おいしいもつ鍋

人気のもつ鍋ですが、もつ鍋のことをご存知ない方もいらっしゃるかと思います。
そこで、もつ鍋について紹介したいと思います。

もつ鍋とは

もつ鍋は、牛または豚のもつ(小腸や大腸などの内臓肉、別名「ホルモン」)を主な材料とする鍋料理であり、ホルモン鍋とも呼ばれます。
醤油味やみそ味、塩味、コチュジャン味を用いた韓国風のものがあります。
特に福岡県福岡市博多の名物料理として有名で、第二次世界大戦後にもつ肉とニラをアルミ鍋で醤油味に炊いたものがルーツとされています。
1960年代には、ごま油で唐辛子を炒めてもつを入れ、味付け用調味料とネギ類を加えてすき焼き風に食べるスタイルが広まりました。
もつ、野菜を食べた後に、残った汁にちゃんぽんの麺を入れて締めとすることも多いです。
牛のもつにこだわる店や、水炊き風に酢醤油を付けて食べるスタイルを推奨する店などもあります。
冬になるともつ鍋をはじめ鍋料理を食べたくなりますよね。
そこで、家庭でもつ鍋を作って余ってしまった際に役立つレシピをいくつかご紹介します。

もつ鍋が余った時のアレンジレシピ

  1. 旨みたっぷりのもつ鍋のスープを活用し、ネギ、煎りごま、棒ラーメンを加えて味を整えるだけの簡単焼きラーメン。
  2. もつ鍋の残り汁を活用した煮物。
  3. もつ鍋の残りに、ご飯、豆乳、プチトマト、チーズせんべい、パセリを加え、イタリアン風にアレンジ。
  4. 残ったもつ鍋にフライパンで炒めたキャベツ・トマトを加え、バジルペーストを加えるだけのアレンジ。
  5. もつ鍋の残りのだしに中華麺を入れ、チーズ、溶いた卵黄を加え、ブラックペッパーで味を整えた簡単カルボナーラ風。

その他にも、もつ鍋はアレンジ次第でたくさんのメニューが作れます。1日目はシンプルなもつ鍋を楽しみ、2日目は自分好みのレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか。

もつ鍋のお取り寄せ

家庭料理としても人気の高いもつ鍋は、通販でも購入することができます。ぜひ、上記を参考に試してみてください。

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright © TERASHI Co.,ltd 肉の寺師